つんく♂シアター第五弾「ねぇお姉さん」

今更ですが、
つんく♂シアターの話など。

A公演を1回、B公演を3回見ましたよ!(ってなんかAKBみたいですねw)


一言で言うと…

泣いた!!

まさか4公演見て、全部泣くとは思いませんでしたよ(ノ∀`)


自分と環境が少し被っている(いた?)こともあって感情移入もしてしまったしね、


自分的、泣きポイントは

1.典子が葵を説得?するシーン(ビンタね)

2.茜の作文

3.最後にモニターに映る典子の卒業制作の絵

ですかねー


3はこの解釈で合ってるんですよね??(・・;)

4回目でやっと気付いたんですけど(笑)

というか石丸電気に向かう、電車の中で気付いて泣きそうになりました><笑

葵と典子の友情に泣きました。


2の場面ではもう号泣ですよ、号泣w

特に、「中学に上がったらソフトボールをやりたい。」ってとこね、

これは本当にヤバイ


1は凄い緊迫した空気になるのが好き。



AよりはBをたくさん見たから、どうしてもBの印象が強いけど、

Aも見れば見るほど楽しくなりそうだった^^


おかげさまでBのメンバーには愛着がとてもわいてしまった(笑)


はしもんは主役で毎回涙をするくらいの集中力と演技力で涙を誘っていたし、

かえぴょんは今までとは全然違う役柄で、新たな一面を見せくれたし、

夕貴ちゃんは今回の役はハマっていて笑いを起こしてくれたし、


今まであんまり知らなかったキャナァーリのまっちゃん、いくっち、りっぽん、おっきゃん、えりーな

も皆、好演技でした(^ω^)



ライブでは合同ライブならではのステージングをしてくれたし、

めっちゃくちゃ楽しかったヾ(*´∀`*)ノ


特に、はしもんまっちゃんのForever〜は本当に鳥肌モノ!!

良いハーモニーでした^^


その他の曲も自分的には好きな曲ばっかりでよかった♪

いやーキャナァーリ倶楽部もそうとう良い曲持ってますね!

えりーなのダンスとか軽く衝撃を受けた。えりーなカッコ良かったぞ!!



これからもポッシとキャナには良き仲間、良きライバルで切磋琢磨していってほしいなって思った^^




長いようで短かったな、つんく♂シアター

終わったあとの飲み会とかも良い思い出だしね^^


メンバーもお疲れ様、ありごとぅー